弥高山公園キャンプ場をご紹介!
弥高山公園キャンプ場は、キャンプサイト・バンガロー・遊具施設・展望台などが1つの公園内に整備された岡山県高梁市の自然施設です。
子連れファミリーキャンプにもおススメ。
公式サイトにも載っていない細かい話や、みんなが気になるトイレ事情など、実際の写真をたくさん盛り込んで利用者目線で詳しくガイドします♩
弥高山公園キャンプ場/基本DATA
↑左上の「拡大地図を表示」をクリックするとそのまま現在地からの経路案内が確認できます
弥高山公園キャンプ場/基本情報
所在地 | 〒716-0223 岡山県高梁市川上町高山4301−1 |
電話番号 | 0866-48-2830(弥高山公園管理事務所) ※公式HPには問い合わせ用フォームがありますが、予約確定には電話が必要です! |
受付時間 | 午前8時30分~午後5時 |
ひとことで言うと どんなキャンプ場 | トイレが汲み取り式ということ以外は文句なしのキャンプ場! |
弥高山公園キャンプ場/予約方法
- 予約は電話のみ
- 支払いはチェックイン時に現金で!
弥高山公園キャンプ場/ファミキャン重視ポイントの項目ごと評価
弥高山公園キャンプ場/ファミキャン目線評価
利用料金 | 3.0 安くもなく高くもない |
チェックイン・アウトの時間 | 3.5 チェックイン/12:00~ チェックアウト/~12:00まで 翌日のデイキャンプ代を支払えば15:00まで利用可能 |
キャンセル規定 | 5.0 特になし ※キャンセルの場合は早めの連絡を! |
車の乗り入れ可可否 | 5.0 全サイト車の横付けOK |
トイレ清潔度 | 2.5 和式・汲み取り式なので注意 |
お風呂・シャワー | 3.0 公園内にシャワー室あり(1人100円) |
炊事場 | 3.0 サイトごとに1ヵ所あり(共同)/普通の水場 |
区画の広さ・余裕 | 4.5 予約数を制限してあるので十分広々と設営できる |
景観 | 4.0 キャンプサイトからの景観に特筆すべきものはないが、夕暮れor早朝でぜひ展望台まで登ってみてほしい! |
サイト内の明るさ | 3.0 最低限の常夜灯あり(22時に消灯) |
ごみ処理 | 2.0 ゴミはすべて持ち帰り(※灰は捨ててOK) |
レンタル品や売店の充実 | 5.0 薪の販売:1束450円(良心的)のほか、テントやBBQセットもレンタル可能 |
予約の取りやすさ | 4.0 1ヶ月前くらいでも週末の予約が取れることが多い |
電源有無 | 3.0 サイトによって電源あり。延長コードも貸してくれる |
地面の状態 | 3.0 サイトによって芝生だったり土だったり |
夏場の虫 | 4.5 蚊やブヨはいませんでした!※ただしセミなどの刺さない系の虫は普通に生息 |
子供の遊び場など | 4.5 キャンプ場内に大型遊具施設あり ※サイトから見える位置ではないので付き添いは必要 |
時間延長など | ・当日のデイキャンプ代(サイト利用料の半額+人数分の管理料)を支払うとアーリーチェックイン可能 ・翌日のデイキャンプ代(サイト利用料の半額+人数分の管理料)を支払うとレイトチェックアウト可能 |
▼ファミキャンでラクするための超個人的なコツ!↓
各項目を細かくレビュー!
利用料金は高くもなく安くもない、一般的な設定
弥高山公園キャンプ場は、最低限の設備(でも必要十分!)で運営してくださっているキャンプ場だからか料金設定は比較的リーズナブル。
・基本料金:1,000円
・管理料:1人あたり400円(4人家族で利用なら1,600円)※3歳以下無料
・シャワー利用料:1人あたり100円
・デイキャンプ:500円+人数分の管理料
今回我が家は、
基本料金(1,000円)+家族4人分の管理料(400円×4人)+シャワー利用料(100円×4人)+翌日のデイキャンプ代(1,300円)=4,300円となりました!
チェックインは12時、チェックアウトは12時です♩
アーリーチェックイン・レイトチェックアウト希望の場合には当日or翌日のデイキャンプ代を支払いましょう♩
12時撤収で普通に帰る場合には4人家族でシャワー代混みで3,000円で利用できるので、まずまずリーズナブルです。
キャンプサイトは複数ある
フリーサイトに区分される「サクラ上キャンプ場」「サクラ下キャンプ場」「ツツジキャンプ場」「サツキキャンプ場」、オートサイトに区分される「アカマツオートキャンプ場」「西オートキャンプ場」の6種類があり、それぞれに複数のグループが設営できるようになっています。
とはいっても、フリーサイトに区分されている4サイトもすべて車の乗り入れ・横付けOKなのでご安心を♩
それぞれのサイトの特徴を以下にまとめました。
- サクラ上・・・遊具施設に一番近い/南向き。一番人気らしいけど、やや傾斜が多く完全フラットな場所は限られる。朝には木々の隙間から雲海が見えることも
- サクラ下・・・サクラ上サイトの下段に位置する。遊具施設も比較的近い。フラットな場所が多くて個人的に一番おススメ
- ツツジ・・・春にはツツジがきれいに咲くフリーサイト。同じく完全フラットな場所は少なめ。トイレ一番遠い
- サツキ・・・木立が多めの林間サイト。細かく区画分けされているわけじゃないけどA・B・Cと一応札が立っていてそこそこ広く使える。人少なめ。夏は木陰が多くて良さそう!地面が完全フラットな場所は少なめ。
- アカマツオート・・・区画分けされていて電源(1区画500円)も使用可のサイト。全体的に砂地で区画も狭いのでイマイチ。
- 西オート・・・一番不人気なので静からしいサイト(笑)。砂地で回りは木に囲まれている。公園の端っこで、雰囲気はイマイチ。そりゃ静かだろうって感じ
子連れファミキャン勢には、「サクラ下」または「サクラ上」がおススメ!
我が家が利用したことがあるのは、一番人気らしい「サクラ上」と「サクラ下」サイト!
なので実際に使ったことのあるサクラ上・サクラ下サイトのレビュー中心になります♩
アカマツオートキャンプ場以外はフリーサイトなので、場所取りは先着順
区画分けされているアカマツオートキャンプ場以外は予約時の場所指定ができないフリーサイトのため、サイト内のどこに設営できるかは当日の先着順になります。
とはいえ、設営可能な数で予約を受けてくださっているので「着いてみたら設営する場所がない!」ってことはありません。
ただし、「サクラ下」以外はフラットな場所が限られているので、サイト内で少しでもフラットな場所を狙っていくならチェックイン時間12時到着を目指した方が良いでしょう。
「サクラ上キャンプ場」のフラットな場所のおススメは記事後半でご紹介!
弥高山公園キャンプ場/当日の受付方法
到着したらまず、設営前に管理事務所で受付を済ませます。
支払いは現金のみ。
▼シャワー利用時のルール
▼日の出時間を掲示してくれている!
▼受付を済ませると札を渡される
管理棟では薪の販売があり、広葉樹一束450円と良心的な設定です♩
▼公園内案内MAP
弥高山公園キャンプ場/トイレ・炊事場・シャワー室の紹介
このブログのこだわりでもある、トイレ情報の細かいレビュー!(笑)
みんな気になるでしょ!?初めて行くキャンプ場のトイレの感じ!!
トイレ
公園内には9カ所トイレがあるので、6つあるキャンプ場のどこを利用してもどこかしらのトイレにはアクセス良好です。
(※ツツジキャンプ場だけはちょっとトイレから遠い)
汲み取り式ですが、毎日掃除してるだろうなっていうのが分かるくらいの清潔度のため、嫌な臭いはなく抵抗なく使用できるレベルです。
ただしトイレにドアがないため、夏の夜はけっこう虫が入ります。
弥高山公園は蚊やブヨがいないのがすごくいいけど、夏場のトイレはセミや蛾と供にって感じ!
汲み取り式が苦手な人は管理棟のトイレを利用しよう!
キャンプ場内で唯一、管理棟前のトイレは洋式水洗トイレで、ウォシュレットもある「きれいなトイレ」です。
サクラ上・サクラ下サイトからは「大の時だけなら行くか」くらいの距離感なので(笑)、落ち着いて踏ん張りたい方はサクラ上かサクラ下を利用し、状況に応じて管理棟前の水洗トイレを利用するのもアリ。
管理棟前の水洗トイレは、手洗い場もきれい。笑
小さなお子様がいる場合などは、「大の時だけは管理棟前のトイレを利用」すると良いかも!
炊事場
炊事場(水場)は、各キャンプ場に共同のものがあり、いたって普通の「キャンプ場によくある感じの炊事場」です。
お湯は出ません。
数は十分なので洗い物待ちもなさそうです。
炊事場の横にかまどがあるので、灰や炭の残りはかまどに捨てるようにしましょう。
シャワー室
公園内にシャワー室は2か所あり、それぞれ男女ごとに3室ずつあります。
利用料(1人100円)は受付時に支払っているので、ここでコインを入れることはありません。
できるだけ節水に務め、常識の範囲内で使いましょう!
親子2人くらなら入れる広さ。
脱衣スペースとシャワー室との間にカーテンがありますが、なぜかシャワーがカーテン側を向いて設置されているのでそのままお湯を出すと漏れなく脱衣スペースが水浸しになります・・・
・シャンプーなどは置いていないので各自持参が必要
・利用時間:17時~23時の間で好きな時に利用してOK・時間の予約はできない
・基本脱衣スペースは水浸しなのでソックスをここで履くのはあきらめよう
サイト内には22時くらいまで常夜灯が点いていますが、シャワー室までの道(徒歩3分くらい?)はわりと真っ暗なので、ランタンを持っていくのが良さそうです。
弥高山公園キャンプ場/サクラ上サイトの詳しいレビュー
今回我が家が利用した「サクラ上」サイトのレビュー。
サクラ上サイトへは、サイト入口のアプローチ(トイレ横あたり)がやや狭いため大きな車の方はご注意を!
(※とはいえ、わが家はハイエースですが入れましたのでミニバンクラスの車なら問題ナシかと)
広場自体は7組くらい設営可能な広さがありますが、完全フラットな場所は限られているので多少の傾斜は覚悟した方が良さそうです。
▼サクラ上サイトの中でおススメの設営場所!
我が家は12時ピッタリのチェックインを目指しましたがタッチの差で上記の場所は取れず・・・
サイト入口側から向かって、左手側の大きな木の木陰あたりがフラットかつ木陰になっていて良さそうでした!
結局けっこう傾斜があるところに設営しましたが、テント内で寝る向きを工夫したので寝れないことはないよ!
7月の猛暑日に利用しましたが、サクラ上サイトには蚊やブヨがいなくて虫刺され被害はゼロでした~!
▼サクラ上サイト・木々の間から見える朝日
サクラ上サイトからは朝、木の間から雲海が見えることがあります。(※雲海は必ずしも毎日出現するわけではありません)
この日はきれいな雲海が見えていました・・・!(写真はないけど)(ないんかい)
また、サクラ上・サクラ下ともに「複数グループで利用するフリーサイト」のため、子供がいるファミキャン勢にとっては「近くのご家族や子供と仲良くなる」ってことがありそうです。
逆にソロやデュオで静かに過ごしたい方にサクラ上・下サイトは向かないかもしれません。
どこのサイトも22時前後でサイトの常夜灯が消えるので、トイレの電気以外が真っ暗に!
新月付近を狙っていくとめちゃくちゃ星がキレイです・・・!
弥高山公園キャンプ場/サクラ下サイトの詳しいレビュー
お次はサクラ下サイト。
サクラ下サイトは、遊具施設ピノキオランドへの距離がサクラ上サイトの次に近く、名前の通り「サクラ上サイトの一段下」に位置しています。
▼サイト全景。見ての通り全体的にフラットで設営しやすい
「サクラ上サイト」と同じトイレが最寄りになりますが、「サクラ下」サイトは一段下に位置しているので、トイレまでが少し上り坂!
「遠い」ってほどじゃないんですが、トイレまでは「サクラ上」サイトの方が平坦かなという感じ。
9月の土日で利用したこの日、サクラ下サイトは貸し切り状態ですごく広々使えました~!
9月の土日で利用したこの日、サクラ下サイトは貸し切り状態ですごく広々使えました~!
5張くらいはできそうなスペースがあります。
やはり全体的にフラットなので、次に利用するとしても我が家はサクラ下サイトにするかなと思いました!
弥高山公園キャンプ場/遊具施設「ピノキオランド」
弥高山公園がファミリーキャンプにおススメの理由として大きいのが、大型遊具もある「ピノキオランド」。
「サクラ上」からが一番近く、「サクラ下」からも許容範囲内の距離にあります。
サイトから目は届かないので小さな子供がいる場合は付き添いが必要ですが、長めのローラー滑り台や複合遊具もあって、うちの子供たちは2日間で5回は行ってましたね(笑)
公園内はいい感じに木陰もあり、カンカン照りの中で子供たちに付き添わなくても良いのもポイント高い。(40代の感想)
キャンプ場内の遊具施設としてはかなり充実してる方だよ!!
弥高山公園キャンプ場/ごみ処理など
弥高山公園キャンプ場は、燃えるゴミ、ペットボトル、缶、瓶などすべて持ち帰りです。
夜中は人間が寝静まったのを待って野良猫がゴミや食事をあさりに来るので、ゴミ箱の蓋か、2ルームテントの方は入口を閉めるの必須!
灰捨て場は、水場の横にあるかまどです。
弥高山公園キャンプ場/展望台
弥高山公園を利用するなら、ぜひ早起きして展望台まで登ってみてほしいです。
弥高山は雲海がよく発生するポイントとしても知られていて、キャンプサイトから登れる展望台からは360度のパノラマ絶景が!
各サイトからロッジ(管理事務所)前の道まで出ると、展望台までの標示が随所に出ています。
管理事務所から展望台までは約20分とのこと。
私はサクサク登って15分くらいでした♪
展望台までの道は、ゆったり坂を登れば足はラクだけど距離は長い。
階段を使えば距離は短いけど足に来ます(笑)
階段をのぼること15分……
山頂の展望台に到着!
この日は7月17日で、雲海の発生に必要な寒暖差が夏にはないだろうと期待していなかったのですが…
前日のうだるような暑さ(最高気温35度くらい)のせいか、真夏なのに寒暖差が発生してそれはそれは見事な雲海が見えました◎
▼雲海発生ポイント
- 前日との寒暖差
- 湿度
- 早朝4時~7時くらいの冷え込む時間帯
夏は日の出が早くて4時半起きの勢いですが、一見の価値あり!
雲海が見えるかどうかは運次第ですが、日の出もとっても美しいです。
早起きが得意な人はぜひ登ってみてくださいね。
弥高山公園キャンプ場はファミキャンに最適な「ちょうどいい」サイト!
お湯が出たり、施設内に温泉があるような高規格サイトではないけど……
汲取式トイレさえ抵抗がなければ、最低限の水場、全サイト車の横付けがOKですぐそこに遊具がある広いサイト。
チェックイン時間・チェックアウト時間も12時/12時と、比較的余裕がある設定!
わたし的には、ファミキャンにおススメできるキャンプ場です!
夏場でもシャワーは100円で利用できるから問題ない!
- リーズナブルな料金設定
- 追加料金なしで12時チェックイン/12時チェックアウトのゆったり設定
- 管理棟前のトイレは水洗洋式
- 公園内に子供が遊べる大型遊具あり
- 車の横付けOKのフリーサイト
- 子供と登れば感動の展望台から見える雲海!
利用される方の参考になれば嬉しいです♩
▼ファミキャンをラクにするための「超個人的」コツの記事はこちら
▼ファミキャンするためにまず揃えるもの
岡山県から近いおすすめキャンプ場