神石高原(じんせきこうげん)ティアガルテンをご紹介!
神石高原ティアガルテンは、広島県神石郡の自然体験型テーマパーク。
標高700mに位置する高原には、キャンプ場のほかにも芝生の広場や牧場、ツリーハウスなどがあり、ファミキャン目線でとってもおススメのキャンプ場!
ただ、公式サイトには利用料やチェックイン・アウト時間など最低限の情報しか載っていないので、キャンプ場の推しポイントやみんなが気になるトイレ事情など、実際の写真をたくさん盛り込んで利用者目線で詳しくガイドしようと思います♩
神石高原ティアガルテン/基本DETA
〒720-1622
広島県神石郡神石高原町上豊松72−8
↑左上の「拡大地図を表示」をクリックするとそのまま現在地からの経路案内が確認できます
神石高原ティアガルテン
電話:0847-82-2823
神石高原ティアガルテン/利用ガイド
利用料金 | キャンプサイト利用料:2,200円〜 テント1張:1,080円 タープ1張:540円 入園料:小学生以上1名ごとに500円 | ※大人2名子供2名の利用例は表下の説明を参照! |
キャンセル料 | なし | キャンセルの場合は誠意をもって連絡しよう |
サイトの種類 | 基本フリーサイト | ※一部オートサイトもあり(記事内の説明参照) |
チェックイン・アウト | IN/9:00~16:30 OUT/9:00~16:30 | 最大で丸2日滞在できる!(笑) |
レンタル品 | テント、BBQセットなど有り | |
電源 | なし | |
車の乗り入れ | 不可 | ※サイト近くの車道まではOK |
利用料金の計算方法はちょっとややこしくて、こんな構成になってます。
- キャンプサイト利用料(2,200円のエリアが多い)
- テント、タープ1張りごとの料金(テント1張1,080円・タープ1張540円)
- 利用者1名ごとの入園料(小学生以上/1人500円)
利用者1名ごとの入園料っていうのは、小学生以上からかかります。
3ヶ月間/1年間のパスポート制となっていて、1回支払うとそこから3ヶ月/1年以内で再利用する際にはかかりません。
※1日分だけの入園料というものはないそうです
ちなみにごみ処理は有料(1,000円)でしてくださいますが、キャンプ場のゴミ処理代としては高額であること(他は数百円のところが多い)と、そのわりに分別が厳しい(アルミ缶・スチール缶・パックトレー類・ペットボトルはすべて袋別に分ける、空になったガス缶は引き取り不可、など)ので、持ち帰りでいいかな~と思いました!
予約・支払い方法
電話でも、予約サイト「なっぷ」からのWeb予約でもどちらも可能です。
支払いは現地の管理棟で、現金のほかPayPay等のQRコード決済にも対応してくれます。
到着後はまず管理棟で、利用申込用紙に記入をします。
(キャンプサイト用/ログハウス用に分かれているので注意)
神石高原ティアガルテンキャンプ場/推しポイント
ファミキャン重視ポイントの項目ごと評価
あいぽん目線で、「ファミキャンで重視すべきポイント」を勝手に評価グラフにしています!
- サイトはフリーサイトで、区画は決まっていません。基本的に先着順で場所をとっていきます。
- 地面の種類:芝生。ただし人懐っこ芝(勝手に命名)のためテントを畳む際には芝がめっちゃつきます。
- 薪の販売:あり。広葉樹の薪1束400円と良心的
- 電源:なし
- 炊事場:水のみ、お湯は出ません。水圧強めというか強すぎ。
- ゴミ:1,000円で処理してもらえますが分別は厳しめ。灰捨て場はあります。
- サイト内の明るさ:てんじくサイトは真っ暗なのでランタン必須。フリーサイトは足元灯があり、トイレにランタンがなくても行けるかなというレベル。
- 場内に浸かれるお風呂はありませんが、コインシャワーがあります。
※4分200円なのでダッシュで浴びましょう! - 予約の取りやすさ:2023年4月現在、1ヶ月前くらいなら週末でも予約が取れる状況です。ただしGW等のハイシーズンは早めに予約が埋まります。
チェックイン/チェックアウトの時間
宿泊キャンプ
チェックイン:午前9時以降
チェックアウト:午後4時半まで
デイキャンプ
午前9時~午後4時半まで
ログハウスの利用
チェックイン:午後3時半以降
チェックアウト:午前10時まで
キャンプ利用の際のチェックイン/アウトの時間設定が、アーリーチェックインやレイトチェックアウト等の追加料金なしで午前9時~翌日16時半まで利用可能というのは、準備撤収をゆっくりやりたいファミキャン利用者にはかなりありがたい設定!(←私がキャンプの時最も重視するポイント笑)
9時から翌日16時半までいれば、実質丸2日キャンプ場で遊べちゃうよ!
1泊分の料金で丸2日利用できるサイトの場合、我が家はいつも「初日の昼食・夕食・2日目の朝食・昼食」と4食食べて帰ります。
初日の昼食と2日目の昼食をかんたんメニューにすることで、設営準備や撤収作業の邪魔になることなく、めいっぱい楽しめますよ!
車の乗り入れについて
「てんじくサイト」と「フリーサイト」には車の乗り入れ・横付けはできませんが、荷物搬入時はキャンプ場の車道まで車で行けます。
搬入用のリアカーが借りられるので、3往復くらいすれば大丈夫かな?という感じ。
搬入後はサイト入口手前にある駐車場に車を戻しますが、遠くないので全然気になりません。
設営場所によっては、車との往復距離が短く設営撤収がラクなのですが、この後ご紹介するてんじくサイトでの展望はサイトの端っこが最高なので、荷物搬入のラクさと展望を天秤にかけてお選びください~♩
我が家はもちろん、展望を取る、一択!笑
利用するなら断然「てんじくサイト」「フリーサイト」がおすすめ!
神石高原ティアガルテンには、「てんじくサイト」「フリーサイト」「芝グラウンドオートサイト」の3種類のサイトがあり、「芝グラウンドオートサイト」のみ車の乗り入れ(横付け)がOKです。
が、しかし・・・
「芝グラウンドオートサイト」はその名の通り「ただのグラウンド」なので展望の良さや雰囲気がなく、周囲は(グラウンドだから当たり前だけど)フェンスに囲われてるので、個人的にはあんまり利用メリットないかな、っていう感じです。
車の乗り入れ・横付けがしたいなら、ここじゃなくてももっと他に安くて雰囲気も良いキャンプ場はたくさんありますので、その他のサイト紹介をご参考ください~!
岡山県からアクセスの良いおすすめキャンプ場
ということで神石高原ティアガルテンを利用するなら「てんじくサイト」か「フリーサイト」がおススメ。
今回我が家が利用したのは「てんじくサイト」なので、てんじくサイトの紹介ボリュームが多めになりますが、それぞれに良さがあってどっちが良いということもないので、順番にご紹介します♩
神石高原ティアガルテン/てんじくサイトの紹介
突先(とっさき)からの眺望が最高
なんといっても「てんじくサイト」最大の推しポイントはサイトからの眺め!!
いろんなキャンプ場に行きましたが、てんじくサイトの突先からの眺めはかなりのものです。
↑の画像の「車乗り入れOKライン」までは車で進むことができるので、設営したいエリアまでは荷物を自力で運びます。
トイレ前や車乗り入れOKライン付近など、複数箇所にリヤカーが置いてあるので使わせていただきましょう。
てんじくサイトへの道順
管理棟で受付を済ませたら、「こっちに進んでください」とスタッフの方が案内してくださいましたが、管理棟を背に左手に看板が出ている方向へ進んでいきます。
少し進めば「てんじくサイト」の駐車場(土です。特にラインとかなし)が見えてきます!
それでは、てんじくサイトからの眺めをどうぞ
車を降りて、どのへんに設営しようか・・・と芝生を歩いて突先まで進むと、声を失う絶景が広がります。
設営後も、タープの下に寝そべりながら、目線の先に広がる絶景。
↓夕日とてんじくサイト。
そして早起きして見てほしい、てんじくサイトからの朝日!
写真で伝え切れないのですが、サイトの突先エリアを陣取ることができれば視界に景色をさえぎるものが何もないので、標高700mから見下ろす山々がなんともいえない美しさなのです!
寒暖差の大きい秋などには、雲海もきれいに見えるんだとか。
天気がよければ大山も見えるそうです。
てんじくサイトのトイレ・炊事場情報
これがまた、めっちゃキレイ!
ここまでキレイじゃなくてもいいですけど。っていうレベルでキレイなので、キャンプ場のトイレに不安を覚えるお母さん勢やお子様でも安心です。
手前にあるのが炊事場です。
トイレ前にある炊事場で洗い物などをします。
ここの水道はプッシュ式で押すとしばらく水が出て止まります。
ちょっと難ありなのは、水圧がまあまあ強めなこと。
ちょっと洗い物するには水圧が強すぎるw
洗い物は2人体制で行って、1人はpushボタンをゆるく押し続ける係になることを推奨します!!笑
でも炊事場自体は、トイレと同じくとても清潔です。
てんじくサイトのまとめ
比較的フラットな面が多いので、設営する場所には困らなさそう。
私は今回平日に行ったせいか、春休み中の期間ではありましたが、ほぼ貸切状態でガラガラでした!
(他にも2組ほどキャンパーさんいらっしゃいましたが、サイトが広く視界に入らないので貸切のような気分)
神石高原ティアガルテン/フリーサイトの紹介
フリーサイトは3エリアに分かれている/おすすめはBサイト!
「フリーサイト」はA・B・Cの3エリアに分かれていて、配置はこんな感じ。
どこも「ところどころに木が生えていて、ほどよく木陰もありつつキャンプ場感がある」のは共通ですが、AサイトとCサイトは傾斜が多めで設営場所に困りそう。
また、Aサイト近くにあるトイレもまあキャンプ場のトイレとしては全然きれいなんですが、Bサイトからアクセスが良い黄色で囲んだトイレはめっちゃ綺麗です。
そして3エリアの中ではBサイトが最もフラットな地面も多めなので、フリーサイトならBサイト一択かなと個人的には思います!
土日だとファミリーも多いと思うので、空いている環境でゆっくりしたいならA・Cサイトの方が静かかなと思います。
私おすすめのBサイトからは遊具(ツリーハウス)も近いので、子連れキャンプならなおさら便利かも。
また、今回4月のあたまに行きましたがフリーサイトには桜の木が多く植えられていて満開でした。
タイミングがあえばお花見キャンプもできそうです。(※てんじくサイトには桜の木はありません)
フリーサイトのトイレ・炊事場情報
フリーサイトにあるトイレもチェックしてみたのでご参考ください!
※なんだかんだ、キャンプ場のレビューってトイレ事情がみんな気になるでしょw
まずはAサイトにある「普通の方のトイレ」から。
新しくはありませんが、掃除が行き届いていて清潔が保たれています。
Aサイト近くのトイレ
続いて、マップで黄色で囲んだトイレ。
Bサイト近くのトイレ
これがまた、謎にきれいすぎるトイレ(キャンプ場としては最高レベル)でした。※ぶっちゃけこんなにきれいじゃなくていい(笑)
炊事場は、A・B・Cサイト近くに点在していて、どこからも比較的アクセスが良さそうでしたよ♩
フリーサイト内にはログハウスもあり、ログハウス前にはBBQができる東屋みたいなのまであって、車も横付けできるので
まだテント泊まで踏み出せないファミリーには至れり尽くせりだなと思いました!
神石高原ティアガルテン/ギャラリー
↑これはてんじくサイトの写真。
舗装された部分までは車で行けます。
奥に見えるテントの場所が突先の展望最高エリアなので、この距離をリヤカーで2〜3往復できるならオススメの設営場所です!!
※中央に写ってるのが灰捨て場です。水はかけずに捨てましょう!
神石高原ティアガルテンまとめ:楽しいファミキャンを!
もちろんファミリー以外にも、ソロやデュオキャンで利用されるのにもおススメ!
(ソロ・デュオなら遊具不要かと思うのでてんじくサイトがおススメですよ~!)
ここのキャンプ場について、「イマイチなポイントってどこだろう・・・」とマイナス要素を探してみましたが、
あえて言うなら・・・てんじくサイトの炊事場の水圧が強すぎるところ、くらいかな?(行けば分かる・・・)
また、神石高原ティアガルテンは標高が700mあり、県南エリアの平地と比べると最低気温差が5~6度あります。
ファミキャンで行く場合、春・秋といえども昼間との気温差がかなりあるので防寒対策はしっかりめが良いです。
また、冬場は山間部のため雪が降ります!
スタッドレスタイヤは必須ですね・・・!
逆に言えば、夏のキャンプでも県南エリアを攻めるよりだいぶ涼しく過ごせるという点は、ファミキャンに優しいキャンプ場です。
てんじくサイトからの眺めは最高!ぜひ利用してみてね♩
- チェックイン・アウトの時間がゆるゆる!1泊でも2日分遊べるお得さ
- フリーサイトで区画を広く使える
- トイレめっちゃキレイ
- 子供が遊べる広場・遊具がある
利用される方の参考になれば嬉しいです♩