岡山県総社市にある標高302mの里山で、小さな子供と一緒に登るにはちょうどよい【福山】。
※広島県の福山市ではなく、里山の「福山」に関する記事です!
1,234段の階段コースが里山登りの中では有名ですが、他にも多くのコースがあり小さな子連れでハイキングできるコースも複数あります!
その中でも登山口に駐車場やトイレがしっかり揃っている「清音ふるさとふれあい広場」からのコースをご紹介します。
子連れではじめて登る方の参考になれば嬉しいです。
福山/子連れハイキング快適度
- 総社市で昔から多くのハイキング愛好家に親しまれる里山
- 標高302m、山頂からの展望が良い
- 3歳くらい~登山可能
- 子供と登っても1時間〜1時間半程度で登れる
- 整備された山道で比較的登りやすい
- 山頂にテーブルや椅子もあり子連れで休憩しやすい
今回ご紹介する登山ルートは、未就学児を連れての「ぼちぼちハイキング」でも片道1時間〜1時間半程度で登れるレベルです。
※小学生以上で元気のあるお子様と登るなら、記事途中で紹介する階段コースもぜひチャレンジしてみてください♩
【福山ハイキング】子連れにおすすめの登山口・駐車場
〒719-1171 岡山県総社市清音三因
このまま↑の地図をタップするとGoogleMapで経路設定できます。
福山にはたくさんの登山コース・登山口もありますが、トイレや休憩スペース、コース難易度から総合的に考えて、子連れには上記地図の【清音ふるさとふれあい広場駐車場】からのスタートがおすすめ♩
もちろん無料!
広場入り口から一番奥まで進み、右手にグラウンドが見える駐車場が空いていれば、そこが登山口に最も近くてベストです。
駐車場には洋式便座の水洗トイレがあります。
写真はありませんが飲み物の自販機もあるので、「頑張って登って降りたらジュースを買おうね」が可能です♩
登山ルート
清音ふるさとふれあい広場からスタートする登山ルートもいくつかあります。
画像左下の「ふるさとふれあい広場P」がスタート地点(登山口)。
わりとどこをどう行っても山頂に辿り着くのですが、小さな子連れに登り階段続きはしんどいので、赤矢印で印した登りルートが無理がなくておすすめです。
下山ルートは青印をつけたルートを選ぶと、「途中までは下りの階段、後半はなだらかな遊歩道」となっていて安心。
山の中で進行方向が心配になる方は、私も愛用しているアプリ【YAMAP】で山の地図を見ながら進むと安心です。
YAMAPアプリ
無料版でも登山初心者には十分すぎる機能が満載の登山GPSアプリ。
山の中で圏外でも、事前に登山MAPをダウンロードしておくことで、登山中つねに自分の現在地を確認しながら登ることができます。
登山口へ
駐車場で子供たちのトイレを済ませたら、グラウンドを右手に見ながらさっそく登っていきます。
登りはじめ~登山道のようす
最初は少しだけ階段が続きますが、3歳4歳でも登れる程度の階段です。
ところどころ矢印看板が出ているので、「幸山・福山」の方向へ進んでいきましょう!
このルートなら、登山道の多くは↓こんな感じの比較的登りやすい道です。
階段ゾーンも時々ありますが、基本的にきちんと管理された遊歩道で、子供が登れないような階段は出現しないのでご安心を!
また、ところどころ子供と手をつないで2列で登るには少々狭いかな?という登山道もあるので、適宜一列になって進んでいってくださいね。
少し寄り道するなら「幸山城跡」でプチ休憩も◎
福山山頂までの道のり、ちょうど半分くらいの地点に「幸山城跡」があるので、少しだけ寄り道が必要ですがプチ休憩を兼ねて立ち寄ってみるのも良いです。
山頂までの約半分の高さから、総社市内が展望できます。
ここまで来れば山頂まではあと半分!
幸山城跡には大きな岩が点在しているので、岩をテーブル代わりにお弁当を食べるのも可能です。
我が家はいつも、お昼ご飯は山頂でと決めているので、ここではお茶を飲んで少しだけお菓子を食べるなどの休憩をしています♩(立ち寄らずにまっすぐ山頂を目指すことも多いです)
途中途中で道案内の看板や休憩ベンチも多いので安心
福山山頂のようす
サクサク登れば子供でも1時間、ゆっくり休憩多めで登っても1時間半もあれば山頂に!
うちの子供たちの場合、息子(一番小さい頃で3歳になりたて)がグズグズして休憩多めだと1時間半くらい、時々のお茶休憩くらいでテンポよく登ってくれれば1時間といったところ。
大人がサクサク登れば1時間かからず登れるのではないでしょうか?
山頂からは総社市内が一望できて、ところどころにベンチがあります。
(屋根付きテーブルは1か所だけですが、なぜか我が家はいつもここが使えます・・・)
山頂の広場は比較的広く、毎回子供たちは駆け回って遊んでいます。
なんせ見晴らしがとても良いので、「頑張って登った」というご褒美感が景色でしっかり味わえますよ♩
下山ルートは、来た道をそのまま降りてもいいですし、ちょっと気分を変えたければ途中まで階段ルートで後半は「上の横道」がオススメ。
下山後は「ふれあい広場」で遊べる
駐車場まで降りてきたら、「清音ふるさとふれあい広場」の入り口側に少し戻ると遊具のある「ふれあい広場」があるので、遊んで帰ることも可能♩
東屋みたいなところや、テーブル・ベンチ、トイレも近くにあるので子供を放牧して見守りながら、親は座って登山の疲れをゆっくり癒せます(笑)
福山ハイキング/まとめ
龍ノ口グリーンシャワーの森と比べると、もう少し距離があって頑張り度は上かな?という感じですが、標高・山道の整備具合・登山口の駐車場など総合的に子連れハイキングに「ちょうどいい」山といえる、総社市の【福山】。
我が家は子供が3歳になりたての頃から幾度となく登っています♩(私が子供の頃も、何度も・・・)
岡山県南部でハイキングコースを探している方、子供と一緒に自然を楽しみたい方、ぜひ登ってみてくださいね!
↓岡山で子連れハイキングにおすすめの山↓